終了

千葉県習志野市立大久保小学校 題36回 国語公開研究会

開催日時
場所 千葉県 
主催習志野市立大久保小学校

テーマ:共に学び合い言語文化を創造する国語学習
 (創作の授業づくりを中心として)

▼ 主な内容

時程:
①8:20-9:00受付
 8:40-8:55ステップタイム
②9:05-9:50授業展開1校時
③10:00-10:45授業展開2校時
④11:05-12:20全体会(体育館)
 (1)校長挨拶
 (2)来賓紹介
 (3)来賓・講師紹介
 (4)研究概要発表
 (5)講話
⑤昼食
⑥13:20-14:40分科会(各教室)
⑦14:50-16:10講演(体育館)
演題『学力向上を目指すこれからの国語科学習の方向』
講師:樺山 敏郎先生
   文部科学省国立教育政策研究所 
   教育課程研究センター研究開発部
   学力調査官・教育課程調査官
URL:http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/ookubo/

▼ 会場

〒275-0017 千葉県習志野市藤崎6-9-28
習志野市立大久保小学校
TEL:047-474-1346

▼ 教科など

国語 

▼ 問い合わせ

習志野市立大久保小学校
国語公開研究会 担当:伊坂 尚子
千葉県習志野市藤崎6-9-28
TEL:047-474-1346
FAX:047-474-1347

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート