ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 石川県 |
主催 | 石川県国語教育研究会白山市学校教育研究会国語部会金沢市中学校教育研究会国語部会石川国語の会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「個を生かし、伝え合う力を高めるための授業展開の工夫」
~言語活動の充実を通して~
▼ 主な内容
12:45~13:15 準備
13:15~14:00 受付
14:00~14:45(50) 公開授業(小学校3校・中学校1校)
14:45(50)~15:00 移動
15:00~16:15 授業整理会
16:15~16:30 挨拶
16:30~16:45 片付け
※事前申し込みについて:締め切り9月26日(月)富樫小 三野まで
(白山市(白学研)の先生方については事前申込の必要はございません。)
申込先:〒921-8175石川県金沢市山科3丁目6−60
金沢市立富樫小学校 三野州豊(県国研幹事長)
TEL:076-243-2533 FAX:076-243-2534
▼ 会場
白山市立北陽小学校 〒924-0015石川県白山市新田町2...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
谷和樹 | 学習障害 | Teach For Japan | 澤井陽介 | SNS | 運動会 | 川上康則 | デジタル教科書 | キャリア教育 | ロイロノート | プログラミング | 部活 | 非常勤講師 | 秋田喜代美 | 高学年 | 学級開き | 話し方 | 留学 | 模擬授業 | 高校入試 | 非認知 | 無料 | 横山験也 | サマーセミナー | 公開授業 | スクールカウンセラー | 初等教育 | 認定試験 | 小中連携 | 夏休み | 読書指導 | 低学年 | 学力向上 | 教え方 | 石坂陽 | ファシリテーション | 電子黒板 | 保健室コーチング | 冬休み | 思考ツール
