開催日時 | |
場所 | 千葉県八千代市勝田台 八千代市立勝田台小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
体育その他
▼ 会場
八千代市立勝田台小学校
▼ 主な内容
<日程> 8:30~ 9:00 受付
9:00~ 9:15 全体提案
9:25~12:15 授業展開①②③
(10:15~10:30 業間体育)
13:40~13:55 全体会
14:00~15:20 パネルディスカッション
15:30~16:30 分科会
<展開領域>
ゲーム・陸上運動・表現運動・器械運動
<展開学級>
1~6年 全22学級
▼ 講師・講演
「学級経営と体育」が生み出すものパネルディスカッション 細越 淳二(国士舘大学准教授)、日野 克博(愛媛大学准教授)、松井 直樹(さいたま市教育委員会)
▼ お...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
