終了

東京地区数学教育協議会基礎講座

開催日時
場所 東京都 
主催東京地区数学教育協議会

テーマ:ポイントがよくわかる数学の教え方

▼ 主な内容

10月30日(日)
10:00-12:00
数学おもちゃ箱(教具作り)
13:00-14:45 
中学「星形多角形」小林俊道東京女子学園教諭
高校「確率・統計」小林道正中央大学経済学部教授
15:00~16:45
中学「関数の入口」市橋公生工学院中学非常勤教諭
高校「指数・対数関数」何森仁神奈川大学特任教授
11月13日(日)
13:00-14:45
中学「ピタゴラスの定理」加藤健治群馬県中学教諭
高校「微積分」塩沢宏夫元都立高校教諭
15:00-16:45
中学「正多角形のしきつめ」小林俊道
高校「論証」野崎昭弘大妻女子大学名誉教授
11月20日(日)
13:00-14:45
中学「折り紙が教える三角形の重心,内心,外心」
  三川一夫元中学・高校教諭
高校「三角比・三角関数」野町直史都立高校教諭
15:00-16:45
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート