終了

東京地区数学教育協議会基礎講座

開催日時
場所 東京都 
主催東京地区数学教育協議会
テーマ:ポイントがよくわかる数学の教え方 ▼ 主な内容 10月30日(日) 10:00-12:00 数学おもちゃ箱(教具作り) 13:00-14:45  中学「星形多角形」小林俊道東京女子学園教諭 高校「確率・統計」小林道正中央大学経済学部教授 15:00~16:45 中学「関数の入口」市橋公生工学院中学非常勤教諭 高校「指数・対数関数」何森仁神奈川大学特任教授 11月13日(日) 13:00-14:45 中学「ピタゴラスの定理」加藤健治群馬県中学教諭 高校「微積分」塩沢宏夫元都立高校教諭 15:00-16:45 中学「正多角形のしきつめ」小林俊道 高校「論証」野崎昭弘大妻女子大学名誉教授 11月20日(日) 13:00-14:45 中学「折り紙が教える三角形の重心,内心,外心」   三川一夫元中学・高校教諭 高校「三角比・三角関数」野町直史都立高校教諭 15:00-16:45 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート