開催日時 | |
場所 | 宮城県 |
主催 | 宮城教育大学教育復興支援センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「活動して思ったことを語り合おう!」
▼ 主な内容
【主旨】
東日本大地震後、宮城教育大学を拠点として震災復興支援活動を行った全国の学生が一堂に会し、ボランティアの取組、成果、課題を話し合う報告会を開催し、学生の声を全国に向けて発信するものです。
時程
12:20~13:00 受付
13:00~13:10 開会・学長挨拶
13:10~15:20 第Ⅰ部
15:30~16:30 第II部 パネルディスカッション
16:45~18:00 第III部 懇親会
展示物等
取材を受けた映像、ボランティア活動写真等を展示する。
報告書
復興支援ボランティア報告会報告書を作成する。
詳細は添付のPDFファイル(震災復興支援ボランティア報告会実施要項)をご覧ください。
▼ 会場
宮城教育大学2号館220教室
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
宮城教育大学教育復...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
10/18 | 未来を創る教育セミナー2025 in 仙台~「ふりかえり」から見とる学習者主体の学び~ |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
