ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 高知県 |
主催 | 土佐教育研究会算数・数学部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:子どもが算数好きになるための教材研究のあり方
▼ 主な内容
時程
8:30-9:00 受付
9:00-9:10 開会行事
9:10-13:40実践発表(12:00-13:00 昼食)
14:30-16:00講演
演題:「子どもが算数好きになるための教材研究のあり方」
講師:筑波大学附属小学校 細水 保宏先生
16:00-16:10 閉会行事
参加費:1,000円
申込み・問い合わせ
いずれもメールでお願いします。
(申込みの際には,所属と氏名を明記)
E-Mail:atsuyuki_yada@kt2.kochinet.ed.jp
高知県安田町立安田小学校
矢田 敦之
12月28日(水)まで
▼ 会場
高知県教育センター大講義室
(〒781-5103 高知市大津乙181)
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
高知県安田町立安田小学校
矢田 敦之
高知県安芸郡安田町大字安田2099-イ
TEL:0887-38-6202
E-Mail:atsuyuki_yada@kt2.kochinet.ed.jp
イベントを探す
高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/10 | ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス |
5/18 | 明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/11 | 【ハイブリッド】5/11(日)「授業が上手で、子どもに人気がある!そんなプロ教師が大切にしている教師のスキル10」 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
