開催日時 | 〜 |
場所 | 奈良県 |
主催 | 文部科学省・奈良市教育委員会・世界遺産学習連絡協議会・奈良教育大学・奈良国立博物館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「わたしたちのまちのたからものを受け継ぐために」
「奈良の伝統行事に学ぶ」
「平城京の深層」
「今、子どもたちに伝えたいこと」
▼ 主な内容
◆平成23年12月24日(土) なら100年会館
○世界遺産学習子ども会議「わたしたちのまちのたからものを受け継ぐために」
○世界遺産学習講演会「奈良の伝統行事に学ぶ」
西山 厚氏(奈良国立博物館学芸部長)
◆平成23年12月25日(日) はぐくみセンター(奈良市教育センター)
○分科会(前半)/世界遺産学習会(1)「平城京の深層」
井上和人氏(奈良文化財研究所副所長)
○分科会(後半)/世界遺産学習会(2)
「今、子どもたちに伝えたいこと」
世界遺産学習を支える人々によるシンポジウム
▼ 会場
なら100年会館・奈良市教育センター
▼ 教科など
社会
総合的な学習
▼ 問い合わせ
奈良市教育委員会...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
