テーマ:「探究する力」が育つ生活科・総合的な学習の時間の在り方
▼ 主な内容
13:30~受付
14:00~14:45 公開授業(全学年学級)
15:00~16:45 研究発表
講演会
「文部科学省初等中等教育局教育課程課 田村学教科調査官」
参加費 無料
URL:http://www.ip.mirai.ne.jp/~takatomisyo/
▼ 会場
〒501-2105岐阜県山県市高富1079番地
TEL:0581-22-1066
FAX:0581-27-3781
▼ 教科など
生活科
総合的な学習
▼ 問い合わせ
高富小学校
主題研究 渉外担当
鬼頭立城
〒501-2105
岐阜県山県市高富1079番地
TEL:0581-22-1066
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために |
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア教育 | 秋田喜代美 | 全国大会 | 非常勤講師 | フィンランド | 初任 | カウンセリング | 法教育 | コミュニケーション | 授業参観 | 工芸 | 倫理 | メンタルヘルス | 粕谷恭子 | アンガー | 21世紀型スキル | 情報 | 幼児 | 漢字指導 | 授業づくり | 地学 | 幼稚園 | 行事指導 | Teach For Japan | 進路指導 | 話し合い活動 | 問題児 | 教員採用試験 | 苫野一徳 | 留学 | LEGO | 集団討論 | ソーシャルスキル | 高等学校 | ユニバーサルデザイン | 総合的な学習 | リトミック | 読み聞かせ | 鈴木優太 | 生きる力
