テーマ:思考力をはぐくむ社会科の授業づくり
▼ 主な内容
9:00~ 9:30受付
9:30~10:15授業公開「私たちの生活と食糧生産」
附属坂出小学校5年西組 学習指導者 山内 秀則
10:30~12:00附坂小型授業リフレクション
司会 附属坂出小学校 藤本 博文
○会 費 500円(当日受付にて) ※昼食付き(日の出製麺のうどん)
○申し込み 6月28日(木)〆切
所属,氏名,連絡先を記入の上,FAXまたはメールにてお申し込み下さい。
なお,会場の都合上,50名をもって締め切らせていただきます。
申し込み・照会先 附属坂出小学校 藤本 博文
URL:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~sakasho/
E-Mail:h-fujimoto@ed.kagawa-u.ac.jp
▼ 会場
〒762-0031 香川県坂出市文京町二丁目4番2号
TEL:0877-46-2692
FAX:0877-46-5218
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
香川大学教育学部附属坂出小学校社会科研究室
香川県坂出市文京町二丁目4番2号
TEL:0877-46-2692
FAX:0877-46-5218
E-Mail:h-fujimoto@ed.kagawa-u.ac.jp
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
地学 | 立命館 | スクール | かるた | 保護者対応 | 日本史 | eラーニング | プログラミング | 総合的な学習 | 問題児 | 進路指導 | 高校教員 | 学級通信 | 学習意欲 | 前田康裕 | 鈴木健二 | 国際教育 | NLP | 金大竜 | 学校心理士 | 教材開発 | 森川正樹 | PBL | 高等教育 | プレゼンテーション | 教員採用試験 | クラス会議 | ホワイトボード | コミュニケーション | 高校入試 | 芸術 | 認定試験 | ユニバーサルデザイン | 伴一孝 | サマーセミナー | 工芸 | 初任 | 山中伸之 | インクルーシブ教育 | 読み聞かせ
