終了

外国語活動セミナーin東京

開催日時
場所 東京都 
主催公益財団法人 中央教育研究所

テーマ:「Hi,friends!」の効果的指導法を探る

▼ 主な内容

日時:平成24年7月22日(日) 受付開始 12:30 開会13:00 ~ 閉会17:00
プログラム
13:00~13:10開会挨拶 寺崎昌男(公益財団法人 中央教育研究所理事長)
13:15~14:45基調講演
 演題:「外国語活動でつけたい力~『Hi,friends!』の活動を通して~」
 講師:直山 木綿子 先生(初等中等教育局教育課程課・国際教育課教科調査官)
14:55~16:15 実践発表
 発表者:田口 伸美 先生(静岡市立清水袖師小学校教諭)
 発表者:稲垣 慶三 先生(足立区立西新井第一小学校主任教諭)
16:25~16:55 質疑・総括・意見交換
 講師:直山 木綿子 先生
16:55~17:00 閉会挨拶
参加費:1,000 円
参加の申し込み用紙は、下記「外国語活動セミナーin東京.pdf」にございます。

▼ 会場

文京学院大学女子高等学校
〒113-8667
東京都文京区本駒込6-18-3
TEL:03-3946-5301
会場周辺地図は下記「外国語活動セミナーin東京.pdf」をご参照ください。

▼ 教科など

英語 

▼ 問い合わせ

中央教育研究所
〒114-0004
東京都北区堀船2-17-1
TEL:03-5390-7488
FAX:03-5390-7488

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」

外国語活動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート