テーマ:生きる力を育む小学校英語の創造2012
~英語が話せる本宿っ子をめざして~
▼ 主な内容
12:50~13:15 受付
13:15~13:25 Eタイム(DVD視聴)
13:25~13:30 移動
13:30~14:15 公開授業(1~6年、特別支援全学級)
14:15~14:25 移動
14:25~15:05 授業を語る会
助言者:愛知教育大学教授 高橋美由紀氏 他
15:05~15:20 休憩・移動
15:20~16:10 講演
講師:文部科学省教育課程調査官 平木 裕氏
16:10~16:15 校長挨拶
参加申込:岡崎市立本宿小学校(教頭:宇都宮森和 宛)に
10月11日(木)までFAXかメール、郵送などでお申込み下さい。
※詳細・申込書は下記関連資料「英語活動授業研究協議会」をご覧下さい。
▼ 会場
岡崎市立本宿小学校
愛知県岡崎市本宿町三本松入14-1
TEL:0564-48-2504
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
岡崎市立本宿小学校(教頭:宇都宮森和)
愛知県岡崎市本宿町三本松入14-1
TEL:0564-48-2504
FAX:0564-48-3154
E-Mail:motojuku@st.oklab.ed.jp
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小学校 | 漢文 | Teach For Japan | 授業づくりネットワーク | カウンセリング | 山中伸之 | 低学年 | マインドマップ | 谷和樹 | 教材開発 | 進路指導 | 認定試験 | コミュニケーション | 中学校 | グループワーク | 本間正人 | 国語 | ワークショップ | 絵画 | 学級通信 | ADD | かるた | 美術 | タブレット | ワーキングメモリ | 公開研究会 | サマーセミナー | 学級開き | 学校心理士 | 外国語 | 地学 | 村野聡 | 話し合い活動 | 向山洋一 | 技術 | 苫野一徳 | ADHD | ソーシャルスキル | 新学期 | 多読
