テーマ:「やってみたい」を引き出す体育科の授業について考えませんか
▼ 主な内容
〈受付〉13:00~13:25
〈体育科公開授業〉13:25~14:10
第6学年3組 授業者 吉田貴史
〈研究協力者・講話〉14:30~16:30
○事後研究会
研究協力者
福島大学人間発達文化学類教授 森 知高先生
福島県教育センター指導主事 小林真一先生
○講話
講師 東京学芸大学教育学部教授 松田恵示先生
★ 公開授業研究会には,参加費500円(資料代を含む)が必要となります。
URL:http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/
▼ 会場
〒960-8022///福島県福島市新浜町4-6///福島大学附属小学校///TEL024-534-6441///FAX024-531-2389
▼ 教科など
保健体育
▼ 問い合わせ
福島大学附属小学校
研究部
〒960-8022
福島県福島市新浜町4-6
電話:024-534-6441
FAX:024-531-2389
E-Mail:kenkyubu@aes.fukushima-u.ac.jp
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/7 | 第37回学級経営実践セミナーin仙台 「リレーションシップを考える~関係性を向上させるために必要なことは?~」 |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
