| 開催日時 | |
| 場所 | 埼玉県 |
| 主催 | さいたま市教育委員会さいたま市立仲本小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「思考力・判断力・表現力を高める教育課程の推進」
~社会科・生活科・自立活動を通して ~
▼ 主な内容
日 程
13:20~13:35 受付
13:45~14:30 公開授業
14:50~15:05 全体会
15:05~16:30 分科会
指導者:さいたま市教育委員会指導主事
国立障害者リハビリテーションセンター病院視能訓練士長 三輪 まり枝
元国立障害者リハビリテーションセンター病院言語聴覚士 小澤 恵美
埼玉県立特別支援学校塙保己一学園教諭 波田野 圭子
(敬称略)
※詳細・お申込は、下記関連資料「教育課程研究発表会」(pdf)をご覧下さい。
▼ 会場
さいたま市立仲本小学校
〒330-0052
埼玉県さいたま市浦和区本太2丁目12-31
Tel 048-882-3008 Fax 048-811-1331
▼ 教科など
社会
生活科
▼ 問い合わせ
さいたま市立仲本小学校
〒330-0052
埼玉県さいたま市浦和区本太2丁目12-31
Tel 048-882-3008 Fax 048-811-1331
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
