開催日時 | |
場所 | 埼玉県 |
主催 | さいたま市教育委員会さいたま市立常盤小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:豊かな心をもち、よく学び、たくましく生きる子どもの育成
~生き生きと学び、互いに高め合う指導法の研究~
▼ 主な内容
13:30~13:45 受付
13:45~14:30 公開授業
14:50~15:05 全体会
15:05~16:30 分科会
指導者:さいたま市教育委員会指導主事
さいたま市立南浦和小学校校長 武井悟先生
さいたま市立常盤北小学校校長 益子聡先生
さいたま市立田島小学校校長 野村晃先生
さいたま市立見沼小学校教頭 内田宏先生
※申込締め切り:2012年10月10日(水)迄
FAXにて常盤小学校教頭 米原宛て
(FAX:048-835-1354)
※詳細・申込書は下記関連資料「さいたま市立常盤小学校教育課程研究発表会」(pdf)をご覧下さい。
▼ 会場
さいたま市立常盤小学校
〒330...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/6 | ★群馬県★教員採用試験 2次対策セミナー&面接練習会2025 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開授業 | 進路指導 | 春休み | 秋田喜代美 | 実験 | 低学年 | 性教育 | 小学校教員 | 理科 | 総合的な学習 | 奈須正裕 | マインドマップ | 多動性障害 | デジタル教科書 | Teach For Japan | プログラミング | 科学 | 野口塾 | 高等教育 | 心理教育 | あまんきみこ | 桂聖 | 歴史 | 鈴木優太 | 教員採用試験 | 東京書籍 | スクールカウンセラー | プレゼンテーション | 修学旅行 | 発表会 | 学習評価 | 幼稚園 | ワークショップ | 高学年 | アイスブレイク | 英文法 | NIE | 生徒指導 | 芸術 | 学校心理士
