終了

FUZOKU冬季授業研究会 - 2013年02月08日

開催日時
場所 北海道 
主催北海道教育大学附属札幌小学校

テーマ:学びのふるさとたる学校

▼ 主な内容

13:00-13:20 受付
13:20-13:35 研究全体会
13:45-14:30 授業公開A(国語、算数、音楽、家庭、図画工作、体育、学級活動)
14:40-15:25 授業公開B(社会、算数、理科、道徳、外国語活動、総合的な学習の時間)
15:30-16:50 分科会(国語、社会、算数、理科、音楽、図画工作、家庭、体育、道徳、外国語活動、総合的な学習の時間)
参加料 1000円(学生・大学関係者を除く)
参加申し込み 2月1日(金)までに、ホームページで詳細をご確認の上、メール、またはFAXにてお申し込みください。
後援 札幌市教育委員会、北海道教育委員会
URL:http://fuzoku-sho.sap.hokkyodai.ac.jp/

▼ 会場

〒002-8075 札幌市北区あいの里5条3丁目1番10号
北海道教育大学附属札幌小学校
TEL 011-778-0471

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
音楽 
家庭 
保健体育 
図工・美術 
道徳 
総合的な学習 
特別活動 

▼ 問い合わせ

北海道教育大学附属札幌小学校
FUZOKU冬季授業研究会 担当:伊藤
連絡先住所:札幌市北区あいの里5条3丁目1番10号
連絡先電話番号:011-778-0471
連絡先FAX:011-778-0640
連絡先Eメール:sap-fusho@s.hokkyodai.ac.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/10【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫
5/9GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート