開催日時 | 〜 |
場所 | 兵庫県日程により異なります |
主催 | 日本生活科・総合教育学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:生活総合の新たなる枠組みの提案
-ふるさと子午線の地から世界標準を-
▼ 主な内容
一日目(各会場)
8:00~8:40 受付
8:40~10:30 公開保育・公開授業
10:30~11:30 研究協議会
12:00~14:45 理事会
14:45~15:00 課題別 研究発表
15:00~16:40 移動
16:40~17:30 自由研究発表
17:30~18:30 移動・学会 総会
移動 懇親会
二日目(シーサイドホテル舞子ビラ神戸)
8:30~9:00 受付
9:00~9:15 開会行事
9:15~12:15 シンポジウム
12:15~12:30 閉会式
12:40~ 地域世話人会
参加費:一般 3500円(当日受付 4000円)
学生 2500円(当日受付 300...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
外国語 | 英語 | インクルーシブ教育 | あまんきみこ | カウンセリング | 学習障害 | リトミック | 道徳教育 | 高校教員 | コーチング | 佐藤幸司 | 養護教諭 | 椿原正和 | 保健室コーチング | 地理 | 澤井陽介 | iPad | 家庭学習 | Teach For Japan | センター試験 | デジタル教科書 | 野口芳宏 | ノート指導 | 秋田喜代美 | NIE | 話し方 | 算数 | 谷和樹 | 文部科学省 | ワーキングメモリ | 重複障害 | 非常勤講師 | 粕谷恭子 | 音読指導 | 自閉症 | 行事指導 | 多動性障害 | 初等教育 | 公民 | 授業研
