終了

第48回「子どもの学びを創る会」

▼ 主な内容

研究主題:学級の誰もが安心して生活できる学級経営をつくる
 ─前学年での生活学力を活かし、互いに認め合える仲間をめざして─

○話題提供
 「どの子も所属をもち、自己の成長を感じることができる学級をめざして」
 話題提供者:三輪 雄一 先生 (長門市立浅田小学校)
○質疑・協議
○講話・質疑
 「担任の子ども観と学級マネジメント力を考える」
 指導者:山邉 文洋 先生(山口市立大内南小学校)

▼ 会場
長門市立深川小学校

▼ お問い合わせ先
「子どもの学びを創る会」&授業のユニバーサルデザイン研究中国支部 芝田秀樹Tel: 0837-22-2426
E-Mail: shiva@bronze.ocn.ne.jp
ホームページ: http://www7b.biglobe.ne.jp/~akiray/index.html
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/10広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート