終了

第17回「授業研究の会」夏の公開研究集会授業で子どもが変わる事実がここにある!-「論理的思考力」を育てる授業づくり-

▼ 主な内容

<1日目>
・国語の授業研究Ⅰ「文学教材の教材解釈の方法」
・国語の授業研究Ⅱ「文学教材の教材解釈の実習」(学年別分科会・1~6年)
・学級づくりの研究 「構えと集中の形成方法」
<2日目>
・国語の授業研究Ⅲ「実践報告」
・体育の授業研究  「実践報告」
・図工の授業研究  「実践報告」
・合唱・表現の授業研究「実践報告」

▼ 講師・講演
文学教材の教材解釈の方法宮坂 義彦(前三重大学教授)

▼ 会場
邦和セミナープラザ
〒455-0015
名古屋市港区港栄1-8-23
℡(052)654-3321

▼ お問い合わせ先

「授業研究の会」事務局 石井 俊樹
Fax: 0561-58-5599E-Mail: toshikiishii-dojiki@tg.commufa.jp
ホームページ: htt...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート