| 開催日時 | 13:00 〜 16:40 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 大会テーマ
論争問題学習における「当事者性」に関する研究の現在
-理論と実践から迫る-
1.日程 令和7(2025)年 8 月29日 金曜日
13時30分~16時40分
2.方法 オンライン大会です。パソコンを利用してご参加ください。
3.参加費 1000円(資料代) 学生は500円
参加申し込み者には、参加費の支払い方法をメールにてお知らせします。
4.内容
13時00分 オンライン入室開始
13時30分 《開会行事》 開会の辞と本研究会の説明 (梅澤真一)
13時40分 当事者性研究に関わる理論・実践報告
★大会テーマの趣旨説明
提案者: 岡田泰孝 (元お茶の水女子大学附属小学校)
★提案1
提案者:...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
