終了

佐賀県小学校教育研究会算数部会 夏季授業研究会

テーマ:坪田耕三先生模範授業&講演

▼ 主な内容

1.日時  平成25年8月22日(木)
      8:30~16:30
2.場所  
  ・佐賀大学文化教育学部附属小学校   
   TEL:0952(26)1005
  ・佐賀県立美術館ホール   
    TEL:0952(24)3947
3.日程     
 (1)受付 8:30~9:00  
 ※ 駐車場は,附属小学校運動場をご利用ください。
   受付は,附属小学校正面玄関です。
 (2)公開授業Ⅰ9:00~9:45    
   2年 かけ算(1)松尾 裕美 先生(大 川小学校)
   4年 式と計算宮原 和也 先生(北茂安小学校)
 (3)公開授業Ⅱ10:00~10:45
   3年 時間の計算と短い時間吉田  直 先生(二 里小学校)
   6年 対称な図形小松 美穂 先生(赤 松小学校)
 (4)授業研究会 11:00 ~ 12:00 
 (5)昼 食 ・ 移 動12:00 ~ 13:30
 (6)模範授業(美術館ホール)13:30 ~ 14:15
   5年 数え方の工夫 坪田 耕三 先生(青山学院大学教授)
 (7)講演 14:30 ~ 16:00    
   演題「学ぶ意欲をひき出す算数授業」
   青山学院大学 教育人間科学部 
   教授 坪田 耕三 先生
 (8) 質 疑 ・ 応 答 16:00 ~ 16:15
 (9) 連 絡 ・ 閉 会 16:15 ~ 16:30
 
4.参加費:2,000 円
5.締切日 8月9日まで

▼ 会場

佐賀大学文化教育学部附属小学校・佐賀県美術館ホール
〒840-0041所在地佐賀県佐賀市城内2丁目17-3
TEL:0952-26-1005
FAX:0952-26-2049

▼ 教科など

数学・算数 

▼ 問い合わせ

佐賀大学文化教育学部附属小学校
算数部(西岡・立石・浦郷※メール)
佐賀市城内二丁目17-3
TEL:0952-26-1005
FAX:0952-26-2049
E-Mail:sn7686@cc.saga-u.ac.jp

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート