このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
社会教育課程、その他
▼ 会場
札幌市立幌南小学校(全体会、小学校会場、中学校分科会会場)
札幌市立南が丘中学校(中学校地理的分野授業会場)
札幌市立手稲東中学校(中学校歴史的分野授業会場)
札幌市立真栄中学校(中学校公民的分野授業会場)
▼ 主な内容
《3か年継続研究主題》 『「今」を知り、北の未来に参画する子の育成』
-子どもの「真剣な学び」を鍛える授業-
○全体会・研究提案
○授業にかかわるオリエンテーション(小学校)
○授業公開
○授業分科会(小学校)
○分科会1
・小学校責任提案分科会1
・中学校授業分科会
○分科会2
・小学校責任提案分科会2
・中学校責任提案分科会
・基礎部会分科会
○講演会
▼ 講師・講演
「今、必要な社会科の力とは~日本の社会科の現状か...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
