このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:英語を教える教師の集う会
▼ 主な内容
METS inKansai夏の会2013のお知らせです。
お知り合いの方も是非お誘いください。
*[E]:English [J]:Japanese
司会 山倉晃二御所実業高等学校
プログラム
1:30p.m.~Session1:ワークショップ(1)
仲矢史雄 大阪教育大学(科学教育)「iPadを使おう、ビギナーの皆さんへ」(40人まで) [J]
*KeynoteとiMovieを使って自己紹介(日本語OK)を作る経験をします/iPad貸出
2:40p.m.~ Session2:ワークショップ(2)
柏木賀津子 大阪教育大学「空間感覚と前置詞にふれながら構文スキーマを育てよう-小学校での実践」[E]
3:20p.m~ CafeTime
3:30p.m.~Session3:発表 冨藤賢治 大阪教育大学附属平野中学校「中学校英語科における英語自己表現の試み」[E]
4:10p.m.~ Session4:ネィティブスピーカーによるTalkナザネル ルドルフ 武庫川女子大学 「ワールドイングリッシュィズ」[E]
4:40p.m.~ METS TIME 佐藤臨太郎 奈良教育大学
「ほぼオールイングリッシュの授業で生徒のアウトプットの引き出すには」[E]
□
申込先:E-Mail:metsinkansai@yahoo.co.jpお名前、ご所属、登録可のe-mailを送付
担当:大阪教育大学 柏木賀津子 奈良教育大学 佐藤臨太郎
会費:無料
後援 中部地区英語教育学会 奈良教育大学英語教育研究会 小学校英語教育学会
METSinKansai ご案内
英語を教える先生たちが集う会(METS:MeetingofTeachers)は、小学校外国語活動からから高校英語まで、アットホームな雰囲気で、英語を楽しみ、授業の交流ができる会をめざしています。小中連携や、中高連携など、日ごろの悩みを出し合えるコーナー、「その言語活動はなんのためにするの?」という問いに役立つ教室SLA(第2言語習得理論)に絡むワークショップなども企画します。
▼ 会場
期日 平成25年 7月6日(土) 午後1時半~午後5時40分
場所 大阪教育大学 天王寺キャンパス JR寺田町 徒歩5分 または、JR天王寺 徒歩10分
中央館4階 416室 地図 http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
大阪教育大学 英語教育研究室 柏木賀津子
TEL:0774-93-1736
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
