終了

教育フォーラム2013in東広島「教師のタマゴ向けセミナー」

『現役教師が語る、学校での日々起こる教師としての仕事とは』
社会的な重責をバネに、逞しくそして素敵な先生になってもらいたくて、多くの著書を書かれている、現役教師を講師に、4月最初の教師としての仕事を面白く、時には真剣に語ってもらいます。

講師紹介:藤本浩行氏
山口県公立小学校教員 兵庫教育大学大学院学校教育研究科
著書『このひと言で子供の意欲を引き出す』
『入門期の授業・子供を引きつけるコツ』『新任教師 はじめの一歩』
『自学ノートの指導技術 小学2年』『6年生の「学習技術」を鍛える』
『学級会で使える「トイレ博士号」クイズ』など

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート