このイベントは終了しました
気になるリストに追加『現役教師が語る、学校での日々起こる教師としての仕事とは』
社会的な重責をバネに、逞しくそして素敵な先生になってもらいたくて、多くの著書を書かれている、現役教師を講師に、4月最初の教師としての仕事を面白く、時には真剣に語ってもらいます。
講師紹介:藤本浩行氏
山口県公立小学校教員 兵庫教育大学大学院学校教育研究科
著書『このひと言で子供の意欲を引き出す』
『入門期の授業・子供を引きつけるコツ』『新任教師 はじめの一歩』
『自学ノートの指導技術 小学2年』『6年生の「学習技術」を鍛える』
『学級会で使える「トイレ博士号」クイズ』など
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
6/7 | 【オンライン6/7,8】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
5/10 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨技術・家庭科会場) |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
