開催日時 | 〜 |
場所 | 山形県新庄市多門町1番2号 |
主催 | 遠隔数学教育実践研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:ジャンプアップ! 算数・数学 教育研究実践力
▼ 主な内容
講師
横地 清 先生(北京師範大学客座教授・元山梨大学教授)
守屋 誠司 先生(玉川大学教授・京都教育大学名誉教授)
日程
〇8/16(金)
13:00~13:20 受付 「ゆめりあ」2階 会議室
13:30~14:30 講演1
横地 清 先生 「見取り図から遠近法へ」
(2013年の春、京都大学で行われた講演の要点をまとめたものです)
15:00~16:30 演習
横地 清 先生(この初夏に関西学院大学研究所にて行われるものです)
○遠近法の描画方法(2通り)
1.F.Brunelleschiによる遠近法の作図
2.Albertiによる遠近法の作図(手前びっくり画法と...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/2 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
東京書籍 | 群読 | 面接 | スクール | 初任 | 英語 | デジタル教科書 | 授業づくりネットワーク | 幼児 | インクルーシブ教育 | 本間正人 | 村野聡 | 特別支援 | 授業研 | 学び合い | 英検 | 日本史 | 授業力 | アクティブラーニング | 新学期 | カリキュラム | ちょんせいこ | ICT | シュタイナー | 高等教育 | 英語教育 | パワーポイント | 教師力 | 土作彰 | Teach For Japan | カウンセリング | 西川純 | 野口芳宏 | 総合的な学習 | 光村図書 | アプリ | プログラミング | 石川晋 | 俵原正仁 | 思考ツール
