ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、総合的な学習教育課程、その他
▼ 会場
福岡教育大学附属福岡小・中学校
福岡市中央区西公園12-1
▼ 主な内容
研修テーマ:新しい時代の生活科・総合的な学習をひらくV
~「確かな学び」をはぐくむ学習の進め方と指導者の役割~
○提案「生活科・総合的な学習が目指す『確かな学び』の姿」
・堤 直樹(みやま市教育研究所 所長)
○講話「『確かな学び』に至る生活科・総合的な学習の課題と解決策」
・津川 裕(福岡教育大学 教授)
○実践発表1・2
・第1分科会(低学年)、第2分科会(中学年)、第3分科会(高学年)
○研究実践を受けての協議
・第1、第2、第3分科会
○若い教師の悩みにみんなで応えよう
~「確かな学び」をはぐくむ実践となるために~
・指導助言
冨安 浩樹(福岡教...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
8/2 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」セミナー |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
