| 開催日時 | |
| 場所 | 神奈川県横浜市立大鳥小学校 神奈川県横浜市立大鳥小学校 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
「豊かなかかわり合いの中でしっかりつかみ,生き生きと伝え合う子
~確かな言語活動を習得する単元構成の在り方~」				
▼ 講師・講演
未定水戸部修治(文部科学省教科調査官)
▼ 会場
神奈川県横浜市立大鳥小学校
▼ お問い合わせ先
横浜市立大鳥小学校
〒231‐0806 神奈川県横浜市中区本牧町1‐251
Tel: 045-621-7700Fax: 045-622-4694
▼ 備考
13:40~14:25 授業公開
14:35~     全体会
14:50~     分科会
15:30~     水戸部修治先生講演
分科会講師
低学年 横浜市立旭小学校校長 伊藤博夫先生
中学年 横浜市立立野小学校校長 嶋田優先生
      横浜市立白幡小学校校長 永池啓子先生
5年生  横浜市立並木中央小学校校長 堀...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 | 
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
