終了

第62回東北地区算数・数学教育研究(青森)大会第27回青森県小学校算数教育研究大会青森大会第23回青森県中学校数学教育研究大会青森大会青森県高等学校教育研究大会数学部会総会・研究大会

テーマ:「確かな学力を育む算数・数学教育の創造」

▼ 主な内容

【1日目】
13:00~13:50受付
14:00~14:30開会行事
14:30~16:00記念講演
 講師:宇宙航空研究開発機構 教授 川口 淳一郎 先生
 演題:『「はやぶさ」が挑んだ人類初の往復の宇宙旅行その7年間の歩み
         ~これからの教育にのぞむこと~』
16:00~16:15閉会行事
16:30~17:30六県代表者会議
【2日目】
小学校
 09:00~09:30受付
 09:30~10:15公開授業
 10:35~12:00授業分科会
 13:00~16:00領域別分科会
中学校
 10:00~10:30受付
 10:30~11:20公開授業
 11:30~12:30授業分科会
 13:30~16:00領域別分科会
高等学校
 09:00~09:35受付
 09:35~10:25公開授業
 10:35~12:45領域別分科会
大会参加費:4,000円

▼ 会場

<全体会>11月14日(木)
 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)TEL:017-773-7300
<各部会>11月15日(金)
 (小学校)  青森市立小柳小学校  TEL:017-741-1285
 (中学校)  青森市立造道中学校  TEL:017-741-3413
 (高等学校)青森県立青森高等学校 TEL:017-742-2411

▼ 教科など

数学・算数 

▼ 問い合わせ

大会事務局
〒030-0125 青森県青森市四ツ石里見64-6
 青森市立横内中学校内 米田 学
 TEL:017-738-2143 FAX:017-738-6343
E-Mail:yokouchichu@aomoricity.ed.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/21冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』
7/2【7/2(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
6/18【6/18(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座
6/11【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座

数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート