▼ 主な内容
関西地方は、歴史にゆかりのある史跡が多数あります。これらの史跡を結ぶ街道の名残も残っています。
本講座では、これらの史跡を結ぶ街道の中から、大阪や奈良を中心とした
歴史的な街道を歩きながら、「道の変遷」について学びます。
今回は、時候の良い頃、日帰りで行ける3つの街道や史跡を歩きます。
勉学と行楽を兼ねた日曜の一日を楽しく過ごしてみませんか。
歴史的な街道に関心をお持ちの市民の方々、また、地理や歴史を教えて
おられる先生方の参加をお持ちしています。
▼ 会場
学外、天王寺キャンパス(1回目のみ)
▼ お問い合わせ先
大阪教育大学 教職教育研究センター 地域連携部門
〒582-8582 大阪府柏原市旭ケ丘4-698-1
Tel: 072-978-3581 Fax: 072-978-3554
ホームページ: http:/...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
8/30 | 日本児童劇作の会8月定例会 先生のための演劇教育講座 |
8/23 | 江戸たてもの園でタイムスリップ授業づくり! |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
