開催日時 | |
場所 | 愛知県西尾市吉良町津平大入1番地 西尾市立津平小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道教育課程
▼ 会場
西尾市立津平小学校
▼ 主な内容
研究主題:気づき、考え、行動する津平っ子の育成
―言語活動を支える「津平の書写」の構築―
○「かきかきタイム」
・国語科教科書教材等の視写をする時間、全学級公開
○公開授業
○全体会
・研究発表: 研究主任 大崎 勇人、研究副主任 宮川 麻美
・記念講演
▼ 講師・講演
「書写白熱教室」青山 浩之(横浜国立大学教育人間科学部国語・日本語教室講座准教授)
▼ お問い合わせ先
西尾市立津平小学校 教頭 倉地 千裕〒444-0503 愛知県西尾市吉良町津平大入1番地Tel: 0563-35-0056Fax: 0563-35-0954E-Mail: tsuhirasho@nishio.ed.jpホームページ: http://www.nishio.ed.jp/tsuhira-sho/
▼ 備考
受付 12:45~
かきかきタイム 13:10~
資料代:1,500円
要申込(FAX、Eメール、郵送)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
