終了

第11回 学び合う会 in八尾

開催日時
会費3,000円(税込)円
場所 大阪府八尾市春日町3-2-15 manabiai school 八尾教室
主催学び合う会 事務局

第11回 学び合う会 in八尾 8月
『学び合い』とは、西川純(上越教育大学教授)らの研究成果による教育観です。「学校は人との関わりを通してその有効性を実感し、より多くの人が自分の仲間であることを学ぶ場である」という学校観と、「子どもたちは有能である」という子ども観からなっています。
学び合う会は,この『学び合い』の考え方を基本に,子どもたちが主体的に学ぶ授業や学級経営について教師や保護者,教育関係者,学生が集まって学び合う場所です。
8月は,2学期からの学級経営・授業づくりについて学び合います。
今回は特別講師として,伊垣尚人先生をお招きしています。
自主学習やPAなど,子どもたちを主体的な学習者として育てるための実践や学級経営について魅力的な提案をされています。
伊垣先生と桔梗先生から,2学期からの取り組みや,今実践していること,これから考えていることなどを発信してもらいます。
その他,参加者の方からもぜひこれはと思う実践の報告をお待ちしています。
(実践報告をされない方=悩みのある方は1000円引きです。)
日時 8月26日(月)13:00~17:00
場所 manabiai school 八尾教室
   〒581-0061 八尾市春日町3-2-15
   JR八尾駅 または JR久宝寺駅より徒歩15分
   ジョーシン久宝寺店 南側
会のあと懇親会も予定しています。
参加される方は当日申し込みください。
参加費 3000円
(相談事や悩み事がある方は2000円です。学生の方も2000円)

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート