ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 千葉県 習志野市立屋敷小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
屋敷小学校では,昭和53年県教育委員会より「体育科」の研究指定を受けて以来,
一貫して研究に取り組んでまいりました。公開研究会は今年で34回目を迎えます。
全国から多くの方々のご意見・ご感想をいただき,よりよい授業づくりをめざして
いきたいと思います。是非ご参会ください。
グループ討議では4領域「表現」、「器械」、「陸上・ボール」、「保健」に分かれて、
授業提案をもとに日頃の体育学習について意見交換をします。
全22学級が4領域に分かれて授業展開します。
特別支援学級では自立支援の授業を展開します。
▼ 講師・講演
村田 芳子(筑波大学体育系教授)
▼ 会場
習志野市立屋敷小学校
▼ お問い合わせ先
習志野市立屋敷小学校〒275-0004 千葉県習志野市屋敷2-1-1Tel: 047-476-4679Fax...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
