終了

授業づくりは学級づくりセミナーIN浅口

授業づくりだけ、学級づくりにだけ特化したセミナーや研修は多くあります。しかし、授業づくりを通して、学級づくり、そして生徒指導をすることが今の教育では必要とされています。
今回のセミナーでは、100マス計算でおなじみ、徹底反復の陰山英男先生が主催されている徹底反復研究会から、愛弟子でいらっしゃいます山根僚介氏、山根大文氏をお招きして、「授業づくりと学級づくり」について伝授していただきます。

今回のセミナーは、新学期、もしくは、4月からの準備セミナーとしています。「まだ11月なのに・・・」と思われるでしょうが、準備をすることによって、今の学級にも生かせますし、心にも余裕ができます。特に、4月から教壇に立つ学生の方、4月から初めて担任をもつという方、今年1年目できちんと来年度したいという方、丁寧に最初から伝授いたします。もちろん、初任者指導の先生、経験年数が豊富な先生も大丈夫な講座...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート