| 開催日時 | |
| 場所 | 大阪府寝屋川市石津元町8-1 寝屋川市立石津小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
○授業公開
○学年別分科会
・低学年
・中学年
・高学年
○保護者・地域関係者対象講演会
▼ 講師・講演
「家庭・地域と進める道徳教育 ~今なぜ、道徳教育なのか?~」野村 理恵(寝屋川市教育委員会 教育指導課 指導主事)
▼ 会場
寝屋川市立石津小学校
▼ お問い合わせ先
寝屋川市立石津小学校 校長 森本 朋美
〒572-0025 大阪府寝屋川市石津元町8-1
Tel: 072-838-9312 Fax: 072-839-1132
▼ 備考
受付 13:45~
授業公開 14:10~
要申込(FAX、郵送)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級開き | 高大接続 | 文部科学省 | Teach For Japan | 算数 | 認定試験 | プレゼンテーション | 21世紀型スキル | EDUPEDIA | フィンランド | ユニバーサルデザイン | 協同学習 | TOK | LD | 野口塾 | 総合的な学習 | カウンセリング | あまんきみこ | 生徒指導 | リコーダー | 体育 | 世界史 | 自閉症 | コミュニティ | 本間正人 | 発達障害 | 保護者対応 | 道徳教育 | 国際バカロレア | 奈須正裕 | スクール | 赤坂真二 | 技術 | 受験 | 漢字指導 | 日本語教師 | ノート指導 | ADHD | 学級指導 | 渡邉尚久
