終了

教室で使えるアクティビティ研究会~「プロジェクトアドベンチャー 1日コース」@高尾の森わくわくビレッジ~

教室で使えるアクティビティ研究会から、次回の活動のお知らせです。

今回は、なんと実際にPAJファシリテーター指導のもと、高尾の森わくわくビレッジにて、ロープスコース(※)を用いての「プロジェクトアドベンチャー」を体験しに行きます!

(※)プロジェクトアドベンチャーロープスコースは、グループ内の協力関係を高めると共に、参加者一人ひとりが達成感を味わえるように特別に工夫されたプログラム専用コースです。
複数の人たちが互いに関わり合いながら参加することが重視され、一人でチャレンジする従来のフィールドアスレチックコースとは本質的にまったく異なるものです。
ハイエレメントという地上6~15mの高さに設置され、ロープなど特殊な器具を使用して安全確保が必要なものと、ローエレメントという低い位置に設置され、グループのメンバーが、互いに体と安全を支え合いながら活動するものとがあります。...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/5オシエルズ講演依頼オンライン説明会【日曜の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/3オシエルズ講演依頼オンライン説明会【平日の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
11/23【11/9(土)9時30分ウイズあかし802】子どもたちが熱中し、子どもたちに力が付る授業講座_春風11月検定例会
10/12第22回 授業道場「野口塾」IN愛知

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート