ログインしてください。
開催日時 | 13:00 |
定員 | 80名 |
場所 | 福岡県福岡市東区箱崎1-41-12 福岡県立図書館 |
主催 | 公益財団法人伊藤忠記念財団 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加障害があるために、通常の紙の本では読むことが難しい子どもたちが大勢います。
伊藤忠記念財団は、そんな立場にある子どもたちへの読書支援を目的に、児童書を電子図書(マルチメディアDAISY規格)にし、配布する事業を実施しています。
併せて、障害児と読む楽しさを共感できる人材の育成を通し、障害のある方の読書環境改善に努めています。今回の講座は、誰もが読む喜びを味わうために、有効な様々な媒体や支援方法について学ぶ機会として実施します。
「僕も読めた!」 「私の好きな本を見つけた!」 さまざまな理由で、これまで読書を諦めていた子どもたちの「笑顔」を創るために、ぜひこの研究会をご活用下さい。
主催:公益財団法人伊藤忠記念財団
後援:文部科学省、福岡県教育委員会、公益社団法人 全国学校図書館協議会
協力:福岡県立図書館 運営協力: ICTサポート福岡
*講座内容
Ⅰ 子ども一...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
5/24 | 自閉スペクトラム症のある子どもの家族支援【金子総合研究所オンラインセミナー】 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
