▼ 主な内容
(1)研究授業 13:40~14:25
・1学年 国語 『ちがいをかんがえてよもう』「どうぶつの赤ちゃん」(教育課程)
・3学年 社会 『昔の道具とくらし』(食育)
・6学年 算数 『比』(教育課程)
・特別支援学級 『オリジナルクッキーを作ろう』(教育課程・食育)
(2)全体会 14:40~15:05
(3)研究協議・指導講評 15:15~16:30
▼ 会場
さいたま市立東宮下小学校
▼ お問い合わせ先
さいたま市立東宮下小学校
〒337-0012 埼玉県さいたま市見沼区大字東宮下215-1
Tel: 048-685-3652 Fax: 048-685-5119
E-Mail: higasimiyasita-e@saitama-city.ed.jp
ホームページ: http://higasimiyasita-e.saitama-city.ed.jp/
▼ 備考
会費:無料
受付:13:20~
*1学年国語では、光村図書『ちがいをかんがえてよもう』「どうぶつのあかちゃん」の授業を公開し、日本新聞協会NIEアドバイザーの菊池がNIEを取り入れた授業を行います。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
