ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
10:00~10:30 受付
10:30~10:40 セミナーの趣旨説明(山中伸之)
10:40~11:10 講座1「野口教育と私」
11:10~11:30 講座2(1) 「素材研究の方法」(山中伸之)
11:40~12:20 講座2(2) 「素材研究の実際(山中伸之)
13:20~14:20 実践発表・模擬授業
(1) 「『ごんぎつね』の読解指導」(内田聡)
(2) 「教室音読の指導」(熊谷久美子)
(3) 『アップとルーズ』(照井孝司)
(4) 「話すちからを伸ばす指導」(五十嵐直也)
(5) 「恐怖と学級経営」(山中伸之)
(6) 「きくことの指導」(神部秀一)
15:45~16:15 Q&A 交流会
16:20 閉会
▼ 講師・講演
「野口芳宏先生の教育論・授業論を学ぶ」山中伸之など
▼ 会場
場所:池上会館(東京都大田区池上一丁目32番8号)
東急池上線池上駅下車徒歩約7分
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/ikegamikaikan/
▼ お問い合わせ先
山中伸之(やまなかのぶゆき)
〒328-0122 栃木県栃木市木野地町253
Tel: 090-2669-9601 E-Mail: yama-san@par.odn.ne.jp
ホームページ: http://jikkankatari.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
▼ 備考
●会費:教員2000円/学生・一般1000円
●受付:10:00~10:30
☆野口芳宏先生の
○教育論・授業論をやさしく具体的に学びたい
○国語の授業を明日からやってみたい
○深い教材分析・鋭い発問の技術を身につけたい
○国語授業・学級経営・学校経営を根本・原点から見直したい
というテーマのもと、野口先生に長年学んできた全国の実践家が、具体的な実践を通して、野口先生の教育観・授業観をお伝えします。
これからの授業にすぐに役立つ内容ばかりです。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
山中伸之のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
