開催日時 | 14:30 |
定員 | 80名 |
場所 | 埼玉県TKP大宮ビジネスセンター 2階 [ホール1] |
主催 | NPO法人 英語運用能力評価協会(ELPA) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今年3月に文科省が作成した『「Can-Doリスト」の形での学習到達目標の設定のための手き』を受け、ELPA理事のお二人を迎えたCan-Doトークセミナー(第2回)を開催。ご好評をいただいた第1回をふまえ、さらに踏み込んだ内容となります。また今回は、セミナー終了後に懇親会(18:00~)もあります。
第1部:金谷先生の「Can-Doって何?なぜ?」
第2部:フリー質問会
パネリスト: 金谷 憲 (元東京学芸大学教授)/ 根岸 雅史(東京外国語大学教授)
参加費:①一般2,000円 / 学生1,000円 / ELPA会員無料(定員80名)
②懇親会2,500円
<ご参考> 「第1回Can-Doって何?なぜ?」 レポート (ELPA HPへ)
→ http://elpablog.blog.fc2.com/blog-entry-27.html...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/6 | ★群馬県★教員採用試験 2次対策セミナー&面接練習会2025 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
