終了

京都国語の会 冬の研究会「授業を切る 百羽のツル(花岡大学作)」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容

午前 (1)朗 読  文学作品を読む(音楽・映像とのコラボ)
    (2)教材研究  「百羽のツル(花岡大学作)」
      コーディネーター  大浦 伸二(附属京都小中学校初等部)
    (3)公開授業  「百羽のツル(花岡大学作)」
      戸田 和樹(附属京都小中学校初等部副校長) 
午後 (4)授業批評  「戸田授業を切る」 
  批評者  達富 洋二(佐賀大学) 八木 義仁(畿央大学)
     加藤  剛(四日市市立常盤小学校長) 須佐 宏 (和歌山市教育委員会)
    (5)実践発表 「花岡大学を授業する」 
     河合 晋司(附属京都小中学校初等部)
    (6)講 演  「国語教室の事実をみる」   達富 洋二 (佐賀...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート