開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 愛知県名古屋市内 名古屋市内 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「明日の教室」名古屋分校20回講座
◆日時
平成26年3月29日(土)
9:30受付開始 10:00〜16:30
◆場所
名古屋市内(予定)
◆講師
城ヶ崎滋雄先生 (千葉県の公立小学校)
俵原正仁先生 (兵庫県芦屋市立山手小学校)
◆講座テーマ
「4月から始める学級づくり,授業づくりのいろは」
◆講師プロフィール
城ヶ崎滋雄(じょうがさき しげお)先生
千葉県の公立小学校
現在も現役の小学校教師として「教育の本質とは何か」を追求しながら、教育雑誌『OF(オフ)』や子育て情報誌『Popy f(ポピーエフ)』(新学社)を通して、若い教師及び保護者などに向けて、それぞれ学校教育・家庭教育に関するアドバイス・情報発信を行っている。
近著 『クラスがみるみる落ち着く 教師のすごい指導法!荒れを克服する50の実践』『「陸上競技」もの織り大百科』など多数
俵原正仁(たわらはら まさひと)先生
兵庫県芦屋市立山手(やまて)小学校
「笑願の教師が笑願の子どもを育てる」という『笑育』なるコンセプトによるユニークな実践は、朝日新聞、朝日放送「おはよう朝日です」などマスコミにも取り上げられた。
教材・樹業開発研究所「笑育部会」代表
近著
『俵原正仁直伝! 楽しい学級づくりのツボ』
『俵原正仁直伝! 楽しい授業づくりのツボ』
など他著書多数
◆日程
9:30~10:00 受け付け
10:00〜10:10 講師紹介
10:10〜11:00 「俵原流 学級作りのいろは」
11:00~11:10 休憩
11:10〜12:00 「城ヶ崎流 学級作りのいろは」
12:00~13:10 昼食/休憩
13:10〜14:00 「俵原流 授業作りのいろは」
14:00〜14:10 休憩
14:10〜15:00 「城ヶ崎流 授業作りのいろは」
15:15〜15:45 質疑応答
15:45〜 アンケート,フリートーク
〜16:20 終了
~16:30 完全撤収
17:30 懇親会
◆定員40名
◆参加費3000円
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
