終了
国際交流基金日本語国際センター > 最新情報一覧 > 第19回海外日本語教育研究会「海外日本語教育機関調査」から見えること、現場からわかること −ベトナムとフィリピンを例に−
開催日時 | |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-36 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第19回海外日本語教育研究会
「海外日本語教育機関調査」から見えること、現場からわかること -ベトナムとフィリピンを例に-
日時 2014年1月25日(土曜日)13時~16時30分
会場 国際交流基金 日本語国際センター 2階ホール access
主催 国際交流基金 日本語国際センター
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、世界の日本語教育の現状を正確に把握するために、数年おきに「海外日本語教育機関調査」を実施し、調査結果を報告書にまとめて一般に公開しています。本研究会では、ベトナムとフィリピンの日本語教育について、2012年「海外日本語教育機関調査」の結果と、両国の社会、経済、日本との関係などの状況の両面から考えます。
ベトナムは学習者数上位10ヶ国・地域の中で8位に位置し、日本への留学生も飛躍的に増加しています。さらに、近年日系企業のベトナムへの進出も...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
