開催日時 | 13:00 |
定員 | 70名 |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号 ホテルグランヴィア大阪 20階 名庭B |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加最近、多くのマスコミで欧米におけるMOOCに代表されるオープンエデュケ―ションのムーブメントが紹介され、脚光を浴びています。マスコミの伝えるオープンエデュケ―ション像は「大学を超える優れた高等教育を提供する無料のサービス」といったものに集約されると思われます。
そのため、われわれの中にもオープンエデュケ―ションは「大学の淘汰や再編をもたらすもの」というイメージが培われていつように感じます。しかし、日本においてこうした問題はまだまだ未整理な状況にあると考えます。
本シンポジウムでは、オープンエデュケ―ションが大学の存続や経営にもたらすプラスとマイナスの両方の影響を整理・検討し、今後の大学の在り方や情報化の行方を考えていきます。
オープンエデュケ―ションに希望をもたれている方、あるいは危機感を持たれている方のご参加をお待ちしております。
■ 開催要項
日 時:
2013年...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
