開催日時 | |
場所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加この度,企業教育研究会は,文部科学省「宇宙航空科学技術人材育成プログラム」に採択され,宇宙をテーマとした授業づくりに取り組むことになりました。
そこで今回は,こうした宇宙をテーマとした授業づくりに先進的に取り組んでいらっしゃるJAXA宇宙教育センターの門倉真士さんをお招きして,各地の宇宙教育の状況や成果等についてお聞きしたと思います。
ぜひご参加ください。
日時
平成25年12月21日(土) 16:00〜18:50
ゲスト
門倉 真士さん(JAXA宇宙教育センター)
スケジュール
16:00-
開会・参加者がそれぞでれ自己紹介
16:10- 17:10
「『宇宙』をテーマとした授業づくり」
17:20-
質疑応答、自由討論
18:50
終了
会場
千葉大学教育学部1号館3階 模擬授業演習教室
千葉県千葉市稲毛区弥生町1
参加費
会員1000円、非会員2000円、学生無料
(会員とは、NPO法人企業教育研究会の会員を指します。)
主催
千葉大学教育学部藤川研究室
静岡大学教育学部塩田研究室
NPO法人企業教育研究会
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
クラス会議 | リコーダー | 小林宏己 | ESD | 学力向上 | 渡邉尚久 | 全国大会 | 中村健一 | ちょんせいこ | 文部科学省 | 桂聖 | 自然体験 | リトミック | 修学旅行 | 多動性障害 | インクルーシブ教育 | オルタナティブ教育 | 懇親会 | 佐藤正寿 | 書道 | 化学 | 英語教育 | 学習意欲 | 保護者対応 | TOK | 総合的な学習 | ADHD | プレゼンテーション | 教員採用試験 | 本間正人 | 学習障害 | ICT | ユニバーサルデザイン | アイスブレイク | 教師教育 | 学校心理士 | ホワイトボード | PBL | 俵原正仁 | 問題児
