終了
倉敷市立柏島小学校 平成24年度 「学校力向上」研究発表会 平成22~24年度岡山県学力・人間力育成推進会議モデル地域研究助成指定校 平成23・24年度倉敷市教育委員会 「学校力向上」研究指定校
開催日時 | |
場所 | 岡山県倉敷市玉島柏島2751-1 倉敷市立柏島小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、算数、図画工作教育課程
▼ 会場
倉敷市立柏島小学校
▼ 主な内容
研究主題:家庭・学校・地域が協働して「人間力」をはぐくむ学校の創造(3年次)
~「教えて考えさせる授業」の実践と学校支援ボランティアの活用~
○公開授業1
○公開授業2
○研究協議(分科会)
1:低学年部会
2:中学年部会
3:高学年部会
4:学校支援ボランティア部会
○全体会
・発表・質疑
・指導講評
・講演
▼ 講師・講演
「今,学力・人間力の育成に向けて何をするべきか」(仮題)市川 伸一(東京大学大学院教育学研究科教授(教育学部長))
▼ お問い合わせ先
倉敷市立柏島小学校 教頭 横溝 龍一〒713-8123 岡山県倉敷市玉島柏島2751-1Tel: 086-522-3076Fax: 086-5...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
8/13 | 8/13(水)10時_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
