このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自分の考えを自分の言葉で表現できる児童の育成を目指して
~伝え合い学び合う力を育てるための指導法の工夫~
▼ 主な内容
~13:00 受付
13:00~13:35 開会行事
・あいさつ
・研究概要の説明
13:35~13:45 移動
13:45~14:30 公開授業(2年・3年・5年)
14:30~14:45 移動
14:45~16:30 研究発表
指導講評
閉会
指導講評
○研究発表について
・足利市教育委員会事務局学校教育課 大森 順子 指導主事
・栃木県教育委員会芳賀教育事務所学校支援課 根本 美紀 副主幹
・上都賀地区小教研前国語部会長 鹿沼市立さつきが丘小学校 早乙女 敦子 校長
○高根沢町立中央小学校及び塩谷地区の研究について
・栃木県教育委員...
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/9 | 【11月9日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第1回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
