開催日時 | |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ DAISY / EPUBで実現するアクセシブルなデジタル教科書
2014/03/02 13:30 埼玉会館(JR浦和駅西口徒歩6分)
2011年4月に文部科学省が公表した「教育の情報化ビジョン」では、一人1台の「学習者用デジタル教科書」を2020年度までに導入するとしています。そして総務省「フューチャースクール推進事業」と連携した「学びのイノベーション事業」により、全国で小中学校18校と特別支援学校2校を指定し実証研究が進められてきました。肝心のデジタル教科書・教材の提供については「モデルコンテンツ」として、「指導者用デジタル教科書」が開発されてきましたが、「学習者用」についてはまだ試作段階であり、「アクセシビリティ」の確保についてどこまで考慮されているのか、疑問なしとはいえないようです。
2008年教科書バリアフリー法、2010年改正著作権法施行など...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】 |
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
