ログインしてください。

終了

愛媛県総合教育センター/2013年度調査・研究発表会を2月開催

開催日時
場所 愛媛県松山市上野町甲650 

愛媛県総合教育センターは、2013年度調査・研究発表会を2月14日に開催する。
2年間研究してきた「未来を拓く学校教育の総合的な支援」の研究結果を発表する。
場所は、愛媛県総合教育センター。
ICT教育の分野では、「校務の情報化を推進するための学校支援の在り方」という発表がある。

開催概要
期 日:2014年2月14日(金)
会 場:愛媛県総合教育センター 大講義室(本館5階)他
対 象:幼稚園、小・中・高等学校、中等教育学校、特別支援学校教職員など
愛媛県教育委員会や市町教育委員会指導主事など

イベントを探す

愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート