どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回

開催日時 10:00 12:30
定員50名
会費6800円
場所 大阪府大阪市西淀川区御幣島3丁目13-3 西淀川区民ホール 大ホール
どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回

どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習

① 7/14 (月) 13:30~16:00 
神戸市 長田区「歌居屋」多目的スタジオ(JR「新長田」駅徒歩5分)  
② 8/ 9 (土) 10:00~12:30 
大阪市立 東成区民センター大ホール(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」下車徒歩3分) 
③ 8/10 (日) 10:00~12:30 
大阪市立 西淀川区民ホール大ホール(JR東西線「御幣島」駅徒歩10分、JR神戸線「塚本駅」徒歩15分)

※演目は3講習とも違う予定です。続けてのご参加もお待ちしております 

受講料6,800円  
定員:①は20名、②と③は50名   
講師:野口 操    
☘ 幼児からの和太鼓。困っておられることがあれば何でも聞いてくださ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/28発達協会セミナー【S1 ASD(自閉スペクトラム症)の子の理解と支援の実際】
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート