| 開催日時 | 08:40 〜 16:30 |
| 場所 | 新潟県新潟市中央区川岸町2−4 新潟市立白新中学校 |
| 主催 | 新潟市立白新中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「未来を切り拓く確かな力」を育む教育課程
~協同的‘検討’を重視したカリキュラムマネジメントによる学校づくりを目指して~
▼ 主な内容
8:40~9:40 受付
9:40~10:10全体会
10:10~10:30 移動
10:30~11:20 授業公開①発表
11:20~11:40 移動
11:40~12:30 授業公開②
12:30~13:30 昼食
13:30~14:30 授業を振り返る会
14:30~14:40 移動
14:40~15:40 パネルディスカッション
テーマ「学校づくりの視点で教育課程を考える」
パネリスト 濵野清様(国立教育政策研究所 教育課程調査官)
岩崎保之様(新潟青陵大学福祉心理学科教授)
佐藤佐敏様(新潟大学教育学部准教授)...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
