開催日時 | 13:00 |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 埼玉県熊谷市筑波3丁目202番地 男女共同参画推進センター「ハートピア」(ティアラ 4F) |
主催 | けやきの会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教師力アップセミナーin熊谷
新年度が始まって1ヶ月が過ぎようとしているこの時期。
GW明けからの梅雨にかけての教育活動が、一年を左右すると言っても過言ではありません。
ミニネタ&哲学の
◆と き 2014年4月26日(土)
13:20~17:00(受付13:00~13:15)
◆会場 男女共同参画推進センター「ハートピア」
熊谷駅直結 ティアラ 4F
講師 土作 彰 先生
魅力ある授業で子どもを惹きつけ(縦糸論)、さらに子どもたちを繋いでいく学級づくり(横糸論)を研究中。学級づくりには「教育情報」、「哲学」、「分析・対応」の3要素が必要だと提案すべく、「学級づくり」改革セミナーを主宰し、全国を飛び回っている。
著書に「ミニネタで愉快な学級を創ろうよ」「基礎学力がつくワークショップ型授業」(学陽書房)、「子どもを伸ばす学級づくり-哲学ある指導法が子どもを育てる」(日本標準)、「絶対に学級崩壊させない ここ一番の決めゼリフ」(明治図書)等多数。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/9 | 来週の学校が楽しみになる!GW明けの授業・学級づくり・特別支援児童への対応大相談会 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
